観光案内

トップページ

  • トピックス&行事案内

岡山県支部のご案内

  • 支部長挨拶
  • 役員名簿
  • 組織・委員会
  • 入会および会誌購読
  • 協賛団体

2019年度事業計画

  • 基本施策
  • 開催日日付順
  • 事業項目別

活動報告・資料

  • 例会等の行事報告
  • H25活動資料
  • H26活動資料
  • H27活動資料
  • H28活動資料
  • H29活動資料
  • H30活動資料

会員コーナー

  • 県支部運営手引き
  • 細則・事務書類等
  • 予算・収支報告
  • 役員会議事録

リンク集

  • 公益社団法人
       日本技術士会
  • 同上 中国本部

事務局

〒700-0977
岡山市北区問屋町6-101
西部技術コンサルタント(株) 本社
TEL.086-246-5666
FAX.086-246-5670
お問い合せ


ようこそ公益社団法人日本技術士会中国本部「岡山県支部」のホームページへ!
会員コーナーへのアクセスには、中国本部発行のIDとパスワードをご利用下さい。

2019年度事業計画

≪基本施策≫

●「行動し発信し地域に展開する公益社団法人日本技術士会中国本部 岡山県支部」として、技術士の資質向上、社会貢献活動の推進、戦略的な情報発信および地域に密着した活動の展開により、会員サービスの充実と技術士の知名度向上を図り、会員拡大を早期に実現する。


(1)公益社団法人としての対応により公益的事業の促進、地域社会の発展に寄与する。

国、県、市町村と協力し、中小企業の相談対応・専門家派遣、防災・環境保護活動、理科教室支援等を通じて地域社会発展へ貢献する。

⇒【活動計画】

@理科教室の支援活動

A岡山県の防災活動への参加

(2)知名度の向上及び技術士の活用促進

戦略的な広報活動の推進、各種行事や社会貢献活動による積極的な情報の発信に努め、技術士の知名度を向上させるとともに、自治体及び関連学協会との連携を深め、効果的な活動に努める。

⇒【活動計画】

@岡山県支部会報の発刊・配布(年1回)

A関連学協会との連携強化に向けた活動

(3)技術士の資質向上と活性化

CPD行事、地域との交流・研鑽をめざした講演会・見学会、倫理の啓発など技術士の資質の向上に努めるとともに地域技術関連組織(大学、工業高等専門学校、技術研究機関、各種学会、他の技術有資格者組織)との連携強化やコラボレーションにより、会員活動の活性化を図る。

⇒【活動計画】

@例会(年次大会、講演会、見学会、技術者倫理講座、修習セミナー、合格者祝賀会など)の実施

A津山工業高等専門学校との連携協力

B中国本部の部会・委員会との共催による例会の開催

(4)会員の拡大

企業内技術士、大学等JABEE 認定課程の学生や女性技術者に対して、世の中に役立つ技術士の魅力をアピールし、フォーラム、講演会、セミナー等を通して技術士の活用事例等を発信し会員拡大に努める。

⇒【活動計画】

@修習セミナー、技術士試験合格祝賀会、記念講演会の開催

A会員、会誌購読者、協賛団体への勧誘活動

Copyright © 2013 ipej-okayama all rights reserved.